医療レーザーは高出力のため、1回目からの施術で効果を実感!

全身脱毛を始めようとするきっかけや理由は人それぞれあると思いますが、ムダ毛処理が面倒、手の届かないところも脱毛したいなどで全身脱毛をお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。一般的に全身脱毛をするには、美容クリニックの医療レーザーもしくはエステサロンの光脱毛の方法がありますが、その効果の表れ方には大きな違いがあります。
美容クリニックの医療レーザーは出力が高いため、1回目の施術日から数日後以降にかけて毛がポロポロと抜けていく感覚が得られ、個人差はありますが平均して5~6回程度施術を受けると、自己処理の頻度が減ったり、必要がなくなったりします。一方でエステサロンで使用される出力が弱いものだと、すぐに毛が減るという実感はなかなか得られにくく、また、医療脱毛を選択した場合と比較して、同じ効果を得るには通う回数や期間が3倍近くにもなります。
全身脱毛が最短1年以内で完了できるクリニックもあります!
脱毛を行う間隔は、クリニックによって違いはありますが、基本的には約2ヶ月に1回の頻度で通うことになります。医療脱毛の場合は、5~6回の施術で脱毛の効果を十分に得られるようになるので、1年以内で脱毛完了の状態になることが可能なのです。例えば、夏の終わり頃から脱毛を始めれば、翌年の夏までに完了している計算になります。脱毛完了までに2~3年費やすことはありませんし、3~4回の施術で自己処理がかなり楽になる段階ですので、早く脱毛を終わらせたいと考えている方は検討してみてください。
また、医療脱毛を行う美容クリニックには医師が常駐しています。全身脱毛が原因で肌トラブルを起こしやすくなるわけではありませんが、施術範囲が広くなるため、万一肌トラブルが起きた場合でもすぐに医師に診てもらうことができるため安心です。